※ この記事は「こじかの FXリアルトレード」から移設したものです。移設に伴い、内容の一部修正することがあります。
開発販売元はSCORPIONやPEGASUSを手がけるトレーディングオフィス。残念ながら現在は販売しておりません。
HAWK概要
価格:29,800円 全ブローカー対応版
戦略:アジアンタイム・スキャルピング
対象通貨:GBP/USD、USD/CHF、CHF/JPY、USD/JPY
周期設定:15分足
現在の運用、成績
使用通貨:GBP/USD、USD/JPY
ロスカット設定を40pipに設定(デフォルト80pip)
USD/CHFは成績が悪いので未使用。ただでさえスプの広いCHF/JPYはアジア時間にはパラメータの最大値を超えるためほとんどトレードせず未使用。
直近2011年12月は以下の5ブローカーで合計0.19 Lot(19千通貨)運用した結果、2,450円のプラス利益でした。(1,289円/0.1Lot月)
10倍のレバレッジ(約10万円の証拠金)で運用したと仮定した場合、月の利回りは約1%です。そこそこですね。
- Forex.com JP [JPY] 0.05 Lot
- Tadawul FX [JPY] 0.05 Lot
- Think Forex [JPY] 0.03 Lot
- Iron FX [JPY] 0.03 Lot
- HotForex [EUR] 0.03 Lot
[ ]内は口座通貨
これとは別に、FX Clearing [USD Micro-Cents]で 0.03 Lot運用。訳あってこのセント口座の損益はブログで開示している記録には入っていません。こちらの口座も上記5口座同様にプラスでした。
チャートは1月24日のアジアンタイムに見せたHAWKの雄姿です!
シビレます。(Tadawul FX ライブ口座 0.05 Lot)
こんな狩なら何度も見たいです。
過去の成績
過去の記事(トレード結果2010年11月~2011年12月)で述べたように、HAWKはこじかのEAポートフォリオ最高の稼ぎ頭です。
前述2通貨運用でのプロフィットファクター(PF)は1.5。
勝率は85%。1年を通じてこの成績は立派です。
販売中止ということもあり、EA評価系ブログではほとんどお目にかからなくなりましたが、当ブログではこの成績を維持する限り使い続け、結果を開示します。
参考までに、HAWKが過去最も利益をもたらした2011年2月は、以下の2ブローカーで合計1.00 Lot(10万通貨)運用し39,725円の利益でした。(3,972円/0.1Lot月)
直近2011年12月の約5倍のロットサイズです。
FXCM UK [JPY] 0.70 Lot
FxPro [JPY] 0.30 Lot