各種EAをMT4口座で稼働させたFXの自動売買結果です。集計は月単位、すべてリアル口座によるリアルマネーの運用です。デモ口座ではありません。
トータル 10,082円の利益、3.1%の利回りで着地となりました。朝型のHAWKとWallstreet ASIAはプラス、24時間型のWallStreet Forex RobotとSteady Winner 4.22はマイナスとなりました。
なお、外為ファイネストとOANDA Japanの口座は、マイクロ法人名義の法人口座での運用となります。つまり、法人事業としてのFX自動売買です。
今月のMVP
今月の月間MVPは該当なしです。
EAごとの結果
EA | 売買損益 | Lot数 | 利回り※ |
HAWK | 145円 | 0.12 | 0.1% |
Wallstreet ASIA 1.3 | 11,363円 | 0.12 | 9.5% |
WallStreet Forex Robot | -972円 | 0.05 | -1.9% |
Steady Winner 4.22 | -454円 | 0.04 | -1.1% |
合 計 | 10,082円 | 0.33 | 3.1% |
※ 証拠金10万円に対し、1万通貨(0.1Lot)で1ヶ月運用した場合の利回り
主要EAの口座ごとの結果
WallStreet Forex Robot | Steady Winner 4.22 | |
MyFx Markets | -1円 | (一時休止) |
外為ファイネスト | -91円 | -220円 |
OCTA FX | 0円 | (一時休止) |
Titan FX | (一時休止) | |
OANDA Japan | -370円 | -234円 |
EXNESS | -510円 | |
合 計 | -972円 | -454円 |
HAWK
OCTA FX、OANDA Japan(法人口座)に今月から外為ファイネスト(法人口座)を加え3口座で稼動。通貨ペアはGBPUSDのみ。USDCHF、USDJPYは止めています。トレード数は9回。OCTA FXと外為ファイネスト(法人口座)が微損、OANDA Japan(法人口座)のプラスのおかげで全体はプラスの着地となりました。
Wallstreet ASIA 1.3
MyFx Markets、外為ファイネスト(法人口座)、OANDA Japan(法人口座)、OCTA FXの4口座で稼動。通貨ペアはGBPUSD、GBPCAD、USDJPY。トレード数は11回。MyFx Marketsを除くすべての口座でプラスとなりました。2017-6-23記事(Wallstreet AsiaでGBPCADが凄い事に)の通り、外為ファイネスト(法人口座)のプラスが非常に大きな利益をもたらしました。
WallStreet Forex Robot
MyFx Markets、外為ファイネスト(法人口座)、OCTA FX、EXNESS、OANDA Japan(法人口座)の5口座で稼動。通貨ペアはGBP/USDとEUR/USDの二つ。USDJPYは止めています。トレード数は13回。すべての口座で微損でした。
Steady Winner 4.22
外為ファイネスト(法人口座)、OANDA Japan(法人口座)の2口座で稼動。先月からMyFx Markets、OCTA FX、Titan FXの三口座の稼働は一時中止にしています。通貨ペアはEUR/USDのみ。トレード数は19回。稼働の二口座ともに微損。まだまだ休止中の口座を動かすことはできそうにありません。